Emacs 29で導入される予定のおもしろい機能の紹介
2022-11-24 |
1630 Words |
4 minutes |
grugrut
#emacs
気付いたらEmacsのバージョンも次は29というところまで進んできました。 最近あまりいじれていなかったのですが、NEWSを見てみるといろいろ......
[Read More]EmacsのNative Compilationの性能を測定する
2021-04-27 |
685 Words |
2 minutes |
grugrut
#emacs
Emacsに来たnative compileを試す で --with-native-compilation オプション付で Emacsをビルドして、とりあえず eln ファイルができて、elファイルがコンパ......
[Read More]Emacsに来たnative compileを試す
2021-04-26 |
374 Words |
1 minutes |
grugrut
#emacs
Emacsのlispファイルをnativeでcompileする、いわゆる gccemacs が Masterブランチにマージされたので、さっそく試してみた。 https://git.savannah.gnu.org/cgit/emacs.git/commit/?id=289000eee729689b0cf362a21baa40ac7f9506f6 環......
[Read More]My Emacs Config
2021-04-26 |
5543 Words |
12 minutes |
grugrut
#emacs
#config
Early Init Emacs 27から early-init.el が追加された。 正直、速度的な効果は感じられないが、せっかくなので追加している。 ヘッダ ;;; early-init.el --- My early-init script -*- coding: utf-8 ; lexical-binding: t -*- ;; Author: grugrut <
[email protected]> ;; URL: ;;......
[Read More]Emacsで現在利用しているメモリを確認する
2021-01-11 |
1280 Words |
3 minutes |
grugrut
#emacs
これは、Emacs Advent Calendar 2020 の23日目の記事です。 12月書けなくて他の人に書いてもらったのだけど、せっかくまだ書かれてない日が残ってたのでアドベ......
[Read More]HelmからIvyに差分小さく移行する
2020-09-16 |
1679 Words |
4 minutes |
grugrut
#emacs
#helm
#ivy
いろいろあって、HelmからIvyに移行を進めている。 いろいろは以下の理由からだが、特に前2つによるものが大きく、でも移行面倒くさいと思って......
[Read More]org modeのファイルをパースする
2020-01-10 |
241 Words |
1 minutes |
grugrut
#emacs
#org
やりたいことがあって、inbox.orgをパースして、個々のノードの情報を得たかった。 ざっと以下のコマンドでいけることがわかった。 とりあえず......
[Read More]skk-azikで「っ」が誤爆しやすい問題
2019-10-22 |
1118 Words |
3 minutes |
grugrut
#emacs
#skk
skk48に名乗りを上げたとおり、普段は skk を使っているのだけれども、 私は単なるskkではなく、 azik を使っている。 azikは簡単に言うと、日本語......
[Read More]emacs26からの行番号表示がddskk入力時にガタつくのを防ぐ
2019-10-20 |
459 Words |
1 minutes |
grugrut
#emacs
#skk
Emacs26までは、行番号の表示をemacs lispで頑張るというアプローチがために、 重たくてなかなか使いどころに困る問題があった。 それに......
[Read More]leaf-expandでleafのデバッグをする
2019-10-14 |
583 Words |
2 minutes |
grugrut
#emacs
#smartparens
#leaf
設定しているsmartparensが期待通りに動かずに困っていた。 具体的には、lispを編集するモード(emacs-lisp-modeとか)......
[Read More]